自然素材へのこだわり

現在、日本の住宅は、日本の気候風土を考慮せず、欧米の格安で工期が短縮できる住宅、工法を取り入れた、高気密住宅が多く建造されています。
その結果、結露や湿度の発生のより、カビ・ダニなどの発生により、喘息やアレルギーの原因となっております。
家族が幸せに暮らすための『住まい』ですから、健康住宅でなければなりません。
自然素材にこだわる理由は、人が快適に過ごせる家づくりを目指しているからです。
健康に暮らせる
接着剤や塗料、壁紙などに含まれる化学物質が、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などを引き起こす場合があります。
自然素材の家では極力そのような材料を使用しませんので安心してお住まい頂けます。
強く長持ちする

自然素材や無垢材は、永久的とはいきませんが、時間が経過するにつれ強くなり、味わいも増します。
夏涼しく冬暖かい
土壁には、藻の繊維が豊富に含まれていて、調湿性能、蓄熱性能を持ちます。
そのため、夏は風を通して涼しく、冬は蓄熱効果により暖かく感じます。
クリーンな空気を保つ

土壁などの自然素材には消臭・脱臭効果があり、きれいな空気を保つことができます。
『壁が呼吸している』なんて言ったりもしますね。また、自然の土の香りは安らぎを与えてくれます。
五感を刺激する
毎日の生活の中で、木のぬくもりを感じることができます。
子供たちにとって、身近に自然を感じることのできる環境があるのは、健やかな成長を成長をはぐくむことにもつながります。