那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

胃もたれ。

今日は夕方から玉野の方へ行っとったけん、気になっとったラーメン屋さんへ寄って只今帰宅。

そんな本日は、郷内??の方のK様邸ユニットバス工事の方へ一人お邪魔させてもらいました。

ユニットバスの入口をドアから引戸に変えるので、真ん中の柱を抜いて補強したり、サッシのやり替えたりと、明日の組み立て前の大工仕事をコツコツ・・・頑張りました。

朝晩はサブくなってきましたが、日中はまだ汗を流しながら、毎日大工仕事進行中です!!!

ついつい食べ過ぎてしまい気持ち悪い。 明日もガンバリマス。




なんしょったか分からん日

今日は朝いち、玉野のSさんから「ちょっと来て!!!」の電話で、玉野まで愛車の軽四でドライブ。

「ありゃぁぁ・・・」曲がっとる。。。。

ひょっとして直る????と思い「どりゃぁぁぁ・・・・」

無理やり曲がっとんをまっすぐにして、出し入れできるか試したんじゃけど、やっぱりおえなんで、新しいポールの注文から始まった、本日の作業。

その後只今進行中の林???なんか??、K様邸ユニットバスへ交換する解体工事の進行状況の確認。

下津井に戻ってのY様邸塗装工事の足場、塗装屋さんとの打ち合わせ。

そんで児島で進行中だった、H様邸一階リフォーム工事。遅くなったしまいましたが、建具の取付作業もなんとか終わり、本日ですべて終了です。

キレイになって、お孫様も喜んでくれそうです。😊

H様。「ありがとうございました!!!」

 




ウォールナット????

お久しぶりの那須です!!!!

何か月ぶり???の棟梁日誌の更新で、パソコンをポチポチ・・・・

どがいにしょったんか???やり方さえも分からん????

手探りでの一発目の更新です!!!!

本題の仕事の方は、最近はあんまり忙しくも無いんで地味に進行中ですが、今日は児島で進行中のK様邸改修工事での食器棚の扉つくりを作業場で一人コツコツ・・・頑張りました。

今回はウォールットという、響きがかっこえぇ・・・・

横文字の木材にはあまり縁の無い那須建築、そしてそんなダサい大工。

こんな木材を上手に扱えれる、おしゃれな大工になりたいです。