那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

ハロウィン???

ワシらが子供の頃は無かったような気がするんじゃけど。日本にも知らん間に「ハロウィン」とかいう、催し事が定着しておりますが、別にそれが「ドぉしたん!!!」というわけでもないんですが、今日次女、あーちゃんがもらってきた「チロル」が、ワシの中で以上に懐かしい響きで、久しぶりにガッツリ食ってやりました。

kimg0542

まぁ、ドぉでもえぇ話になっとりますが・・・・

そんな本日は、近所のY様邸の、エコキュート(給湯器です。)の取り付け工事からでした。

kimg0536

以前、温水器という、見た目はほとんど変わらんお湯を作る装置を付けていたんですが、なんと27年で寿命となり、今回は、電気代に優れた「エコキュート」へと取り換え工事でした。

電気屋さん、水道屋さんと一緒に、下津井の路地をクネクネ曲がりながら、狭い路地の奥へと運び、元あるところへセット。後は専門のそれぞれの専門の業者さんに任せ、運び屋をガンバリマシタ。

 

その後、これまた近所でここ最近大変お世話になっているK様邸の解体工事の見積もりを、解体業者さんと同行。

kimg0538

大きな旧家で、100年越えか???の立派な骨組みを持つ建物ですが、老朽化も激しくなり、新しく建て替え計画も含め、これから少しずつ進行予定となっております。

K様。「いつもありがとうございます。大変お世話になっております。」

 

その他、明後日上棟予定となっている玉島のO様邸へ、最終の木材搬入を行いました。

kimg0540

思い返せばこの一か月間、O様邸の上棟の為に、悩みに悩んで過ごしてきた一か月間。

大手のハウスメーカーなどは、月に数十棟も棟上を行うんでしょうが、那須建築では、大工人生の内、お客様から住宅の相談を受け、設計、見積り、施工のながれで仕事ができるのも、多分数十棟程度。

その分、本気でぶつかり、失敗を恐れず、新しい物に挑戦しつつも、ここ最近なんとなくですが、「那須建築」らしい家づくりという軸を中心としながらの、「家づくり」、一球入魂で頑張ってきたつもりです。

家づくりにおいて「全てが完璧!!!」という分けにはいかんのは、分かっています。

もちろん失敗もあり、修正しながら、次につなげるための反省を行い、新しく挑戦した個所で上手に納めれた個所があれば、それが自信となります。

まだまだ勉強中ですが、こうして勉強ができる事に、お客様への感謝を忘れず、思い切り「家づくり」ぶつかり、たとえはね返されようと、また立ち上がり、これからの大工人生、頑張ってまいります。

今後とも宜しくお願いします。




通販。

今日は社長とばあさんは、京都の方へ地元でお世話になっとるK寺の関係者の方と小旅行へ出かけるらしく、一人「なんしょ???」と特別大した仕事も無かったんで、材料の拾い出しを事務所で午前中ちょこっとやりました。

kimg0527

最近では、大工も通信販売を利用して注文する事が多くなっとります。

数多くの種類もあり、一目で「なんぼ???」するんかも分かり、午前中に注文したら、次の日には家まで配達してくれて、遠慮なし。もちろん建材屋さんで買う方が断然多いんですが、結構便利です。

 

その後、明日近所のY様邸で、エコキュートの取り換え工事があるんですが、本体の搬入を今日、運送屋さんのてごうをしちゃりました。

kimg0525

他には。。。。「うぅ~ぅん。。。。」

kimg0532 kimg0531

玉島のO様邸に使う金物のセットやら、特にすることも無く暇で暇で。。。。。

こんな時こそ、やらんとおえん!!!仕事もあるんじゃけど・・・・

「まぁ。。。。えかろぉ。。。。」

ころくに仕事をしとらんのじゃけど、「なが~~~~い。」本日の作業は終了でした。

 




キゲン÷

今日は朝から、事務所の中、作業場の中と、A3サイズのボロボロの紙を探すのに奮闘。

社長。「お前、何処に置いたんなら。。。。」

ワシ。「ここ置いとったんじゃけど、誰かが捨てたんじゃろぉ。」(人のせぇに。。。)

社長。「大事にせぇよっとろぉがぁ。。。。」

 

実は、玉島のO様邸の、化粧梁、化粧柱などの寸法を、すべて記しておいた、メモがのぉなりました。もともとはすべてワシが管理しておいたんですが、いい加減な奴なんで・・・・・

朝からお互い機嫌も悪く最悪でしたが、いくら探しても結局「ないもんはない!!!。」

お互いヘコミながらも、仕方なく今日も二人で、O様邸の上棟前の下準備へ出発でした。

kimg0523

今日は、化粧梁が家本体に取り付く仕口部分などの、加工を行いましたが、探し物の紙があれば、なんのこっちゃない作業も、結局再度、糸を張り、高さの関係、仕口の形状、ボルトの寸法、など一つずつ確認しては加工へ。

kimg0522

まぁ終わったことは仕方ない。。。「こういう事もある!!!」

再度、初めから確認できたのは、これはこれで「いいのである!!!!」

一応何とか作業も完了した頃から、雨も降りだし、養生を行い今日の作業は終了でした。

kimg0524

それにしても、アイツ何処行ったんじゃろ・・・