那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

仕事してます!!!

いつの間にか暖かくなり、「春ですねぇぇ~~」

三月になり、那須建築の方も有難いことにボチボチ・・・忙しくさせてもらっております。

そんな本日は、先週からかかっていた、いつもお世話になっている」K様邸でのカーポート増築工事の方へお邪魔させていただきました。

設計図はあって無いような???いろいろな制約のある今回の工事。

既存のカーポート、敷地の形状、電動門扉、デザイン、強度・・・・

K様から「那須さんが全部作って!!!!」、「協力業者さんは使わんようにして!!!」という要望です。

簡単そうに見えて案外に難易度の高い作業。

こういった仕事はこう言いては悪いですが・・・面白いです。。。。

その他、昨年お世話になっていたK様邸で、側溝部分のモルタルが「ボコッと・・・」とれた箇所があったので、チョコっと左官屋さんに補修をお願いしました。

左官屋さん・・・・車に引かれそうです。。。。。

その他、阿津でのM様邸アパート改修工事では、屋根部分の防水工事まで進行中です。

ご近所さんにもご迷惑おかけしております。。。。

皆様、よい休日を。。。




やってきた(泣)

今年も花粉の季節がやってきて辛い毎日を送っておりますが、本日も元気に作業場の掃除に出発です!!!

今朝は、長男がアルバイトに来てたので大工仕事は休んで、資材置き場の片づけやら、下津井でのN様邸浴室改修工事の片づけ作業を主に進行。

写真を撮っておけばよかったのですが、親子3代で片付けする貴重な一日でした。

それから先週から進行中のMアパート様外装工事では、防水屋さん・塗装屋さんが入ってくれもう少しかかりますが、ボチボチ・・・作業は進行中です!!!

また、彦崎で進行中のO様邸新築工事では、軒天の施工、内部の断熱工事まで進行中

カウンター材・枠材も作業場でこの時期は花粉と合わさって辛いですが、ブンブン・・・やっております!!!

ではまた・・・・




窓つきました!!!

寒さも緩み仕事のしやすかったようですが、本日も愛車のトラックに乗って、彦崎のO様邸新築工事の方へ、おやじさんと二人出発です!!!

現場ではサッシの取付も終わったけん、雨漏りがせんように地味な作業をコツコツ・・・進行中。

よくリフォームで「窓を変えてぇぇ!!!」と仕事依頼があるのですが、このように窓を取り付ける仕事の段取りとしては、家を作るうえで、しょっぱつもしょっぱつに付けるけん、なかなか簡単に変えれんのです。

最近では、断熱リフォームで多くの補助金もあるのでリフォームを考えてる方も多くおられると思います???

知り合いの工務店にご相談をしてみてください。。。。

その他、今週は玄関内部に使う見切材等の準備も頑張りました。

出番はもうちょっと先ですが、少しずつ準備も進めておきます!!!

そして今晩は、溜まった見積書・請求書つくりを

「机の上がワヤじゃのぉ・・・・」と思いながらも、苦手な事務仕事をがんばっております。

あと一日・・・・日曜日が待ち遠しいです。。。。。。