那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

早じまい

今日は「敬老の日」ではありましたが、おやじさんと二人現場へ出動!!!

そんな出来た息子で無いため・・・・「スマン。。。。」

そんな本日は今月末上棟予定のI様邸新築工事のポーチ柱の加工を行いました。

「柱」のお手本みたいな5寸柱。

仕口を作り、その後柱をツルっと仕上げようかと思いましたが・・・・

カンナを落としてしまい、刃がボロっと・・・・損傷。

「うわわわぁぁぁあぁ・・・・・」で一瞬でやる気喪失。。。。

大工あるある????ですね。。。。。

そんなじゃけん、早めの帰宅です。。。。

その他、隣町のO様邸での屋根の修繕工事。

こないだ引き渡しをさせて頂いた彦崎でのO様邸の表札作り。

那須建築オリジナル。といえばカッコいいですが・・・

余った破材での表札づくりも準備完了。

「岡本」はおやじさんに掘ってもらいました。

今週もコツコツ・・・頑張ります。




近所周り。

忘れたころに「こんばんわ・・・・」

久しぶりとなった棟梁日誌の更新です。

最近の那須建築は近所周りの仕事を多くさせてもらい、暑い毎日が続きますが楽しく作業は進行中です。

そんな本日は隣町でのW様邸蔵の軒先の修繕工事を進行中です。

母の実家の近所ということもあり、子供のころよく連れてこられていて「あんた???まこちゃんかな???」と尋ねてくれるおっさん、おばさんもおって懐かしさを感じながらの作業

今回は見ての通り、軒先が「ボロっと・・・」落ちて危ないけんその修繕です。

下津井の中を歩いて回れば、あちらこちらとみられる現象ではありますよね。。。。

工事の方はなんとか終了。

これで安心して、路地を歩けるのでは????

その他、チョット前に解体工事を行った、我が家の隣のお宅のその隣の外壁工事も遅くなってしまいましたが、ぶじ復旧

Y様。お世話になりありがとうございました。

それから、只今進行中の近所のD様邸増築工事の方も、内装屋さん、防水屋さんなど、業者さんが入ってくれて、仕上げ工事へと入っております。

そしてちょびっとずつ進行中の児島のI様邸では、基礎屋さんが暑い中進行中

我が家の大切な末っ子も母に連れられ、朝昼晩の散水養生を日課にしてくれました。

「ありがとぉぉ!!!」

今週もゆっくりですが、コツコツ・・・がんばります。




残暑きびしい・・・

お盆を過ぎましたが、まだ暑い日が続きますねぇ・・・・

そんな本日は、引き渡しまじか彦崎のO様邸新築工事の方へ出発!!

内職で作った暖簾掛けやら、ベンチ椅子の納品、濡れ縁の設置等、コツコツ・・・作業は進行です!!!

そんな中、いや外で左官屋さんの方も、頑張って駐車場の土間工事を進行です。

黄色い生コン車がカッコいい・・・・

「この時期はおえん!!!」言いながらも、時間との闘いで踏んばっとります。

その他、お盆前は近所のD様邸増築工事も入らせてもらいました。

こちらの現場は個人的に思い入れのある現場・・・・・こうしてまた工事させていただくことありがたいです!!!