那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

社会科は超嫌いでした。

今週も始まった那須建築の「家づくり」

今朝は、玉島のM様邸新築工事では電気屋さんが荒配線に行ってくれて、こちらの現場はあけさせてもらっっとりまして、そんなで社長と二人、近所のK様邸再生工事の方を進行です。

今週はこちらの現場も、協力会社の皆さんに助けられ、急ピッチに工事は進行で、今日からワシらの方は、「建具」の取り付け作業の方を行いました。

最近では、既製品の物が主流で「パコット・・・」はめればすぐ着く便利な物もあるんですが、今回のK様邸では、そんな現代の物は無く、どちらかと言えば・・・・・「過去」の物です。

昭和???ひょっとしたら???大正????いや明治????

あんまり言よったら、小学校の社会の勉強をさぼった実力が出てしまよったわ・・・

そんな昔の建具を大切にとっておいた、K様のこだわりの建具を、改造しながら、一カ所づつ合わせていく地道な作業。

そして昼からは、何でも屋の得意な那須建築。勝手口に取りつける引き戸のレールのセットを行い、「那須左官」も行いました。

社長。「ワシらみたいなちっちゃな大工は、なんでもせにゃおえん!!!!」耳にタコが出来ます。

 

その他、本日は、下津井のU様邸から大掛かりな改造計画の相談も頂き、現地での実測、理想のプラン、予算のお話などなど、現地での打ち合わせも行いました。

まずはプランの製作を行いますので、少々お待ちください。。。。