土台敷。
朝晩はサブイんですが、昼間は暑くて「えっっ・・・Tシャツ???」と言われながら、頑張って大工作業を頑張っているここ最近です。。。
そんな本日は、社長と二人、児島で進行中のH様邸新築工事の方へ上棟時に使う木材の搬入作業からでした。
家一軒の骨組みを大きなトラック3台と、小さな那須建築のトラック一台で、建築予定地へ搬入。
大きな木材から、小さな木材まで、数千???という数の木材がやってきました。
一本一本に名前があり、一本一本に役割があり、それぞれを組み合わせてやっと家になる!!!!
「大工ってスゲぇぇ~~・・・・」
と思ってくれるお子ちゃまが、おったら、那須建築の方へどうぞ!!!!。
そんなで、残った大半の時間を、土台という家の一番下になる、木組みを進行して、本日の作業は終了でした。
ではまた明日。