安全第一。
今月から、仕事にはまったく関係ないんですが・・・
ワシの第二の居場所というか??、役目というか??、仕事というか??「消防団活動」ガンバリマシタ報告から。。。
昨日、日曜日でしたが瀬戸の消防学校へ入校してきました。
現場指揮課程という内容で、岡山県内の消防団の中で、「なんでワシが???」とも思いましたが、今週と来週の二週にわたり第一回目の講習を受けてきました。
内容としては、安全管理、現場指揮、救助救命、水災活動訓練、火災防御訓練・・・・などなど・・・・
「はぁぁ?????」
でしたが、ズゴ・・少人数で、教官の先生も実体験を含め、分かりやすく教えてたものの・・・ワシには荷が重すぎる感じもしましたが・・・・
こうした貴重な経験、次の消防団員にもしっかり伝えるのが、今回のワシの役目。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って言うか?????
今まで、なりたい職業の中で、左官屋さん、潜水士、そして大工と夢をみてきましたが・・・
「消防士」になりたい!!!とも思った、43歳のおっさんデス。。。
そんな本日、やっぱり目覚めても、大工じゃけん、大工作業をガンバリマシタ。
本日は、近所のN様邸新築工事で、オヤジと二人手分けをしての内部造作作業を進行。
ワシの方は、おもに天井の見切り材の取り付け、天井のボードの取り付け。
そしてオヤジの方は、ひたすらサッシ枠材の取り付けを、一服もせずひたすらガンバリマシタ。。。
今週は、安全第一!!!
ガンバリマス。