那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

コネコネ・・・

今週もあとちょと・・・・暑いけんホンマ休みが待ちどぉしぃ~~んじゃけど、まだあと二日もあるけん、ほどほどにガンバリマス。

そんな今日も、児島通生でのY様邸リフォームへと、社長、Uさんの三人で一緒に出動。

KIMG0816

今日は、電気屋さん、水道屋さん、シロアリ屋さんと、現場は狭い範囲ですが、やはり水回りのリフォームという事で、多くの協力業者さんにも来てもらい、順調に作業は進行です。

午前中は、そんなで、現場がごった返した状態じゃけん、極力邪魔にならんよう、新しいサッシの取り換えやら、ユニットバスの架台を支える、コンクリートの準備などを行い、本格的な作業は、午後からへと持ち越し。

KIMG0815

そんで、待ち構えとる、午後からの、ムゴイ作業。

自家製コンクリートを作っては、小運搬、そんでまたコネコネ・・・・小運搬・・・・・

キライではない作業ですが、時期が厳しい。。。。

帰ってのビールがすすむ君でした。




リフォーム開始。

本日は、チョット現場は変わり、久しぶりに下津井を出て児島通生で、家族共々お世話になっとるY様邸の水回りの中心としたリフォーム工事を社長、Uさんの三人で今日から開始。

KIMG0809

まずは一発目は、近所の某施設新築工事で使っておいた仮設便所を、汲み取りも行ってもらい、そのまま現場へと引っ越し。今回はトイレの改修もあるため、いちおう現場にセット。

その後、こないだ社長が嬉しそうに買ってきた、「はつり機」の出番となり、風呂と便所の解体作業。

KIMG0808

「バリバリ・・・バリバリ・・・・・」ホコリと汗にまみれながらも、みんな頑張って作業。

KIMG0811 KIMG0810

ひるからは、水道屋さんも配管に来てくれ、えぇ感じ??に段取りよく進行中でした。

 

さて、今晩もまた、家族も相手にしてくれず、一人寂しく事務所にて事務仕事の続き。

KIMG0814

よく社長に、「お前の書いとる字は読めんのんじゃ!!!」とよく言われますが、情けないことに、数か月前に作っておいた、下書き設計図を清書をしようと、引っ張り出したんですが。。。。

ホンマに自分の書いた字が「読めん!!!!」

今後の未来にはばたくお子様たち。。。「こんな大人にならんよう、字は大切にしてください。」

 

 




キリ。

ここんとこ、近所のK様邸再生工事での、建具枠の取り付け作業ばかりで、変わり映えの無い「棟梁日誌」ですが、いちおうこれでも、少しづつは進行しとります。

KIMG0804

そんな今日は、仕事に関係なく、ワシ愛用の「キリ」の紹介。

大工さんにもよると思いますが、木の下穴を開けるためによく使うキリ。木工用、鉄鋼用などがありホームセンターへ行っても結構高いです。そんないち大工ですが、ワシは鉄鋼用を使用。

一般の方は「お前は大工じゃったら木工用じゃろぉ???」と思われる方もおられるかと思いますが、そこが・・・違うんです。。。。

確かに木工用は、よく切れる・・・・じゃけど、切れんようになったら、ドガにもならん!!!木にも目があり、キリが木の目を拾い、曲がってハマってしまう事がショッチュウなんです。

じゃけど、この鉄鋼用は、押さにゃハマらんけん、自分で好きな方向に自由にキリ先を向けれる。という大きな利点があり、なんと言っても、何度も研ぎ直しが出来るという、セコイワシにとっては、ここが一番。

まぁ。。。どぉでもえエ話でしたが、一般の方ご参考までに、大工の一口メモでした。

 

そんな本日は、ワシの方は近所のK様邸であいも変わらず、建具枠の取り付け作業、社長の方も、あいも変わらず作業場でのK様邸の木材加工と、大工仕事もちょっとずつ進行中。

KIMG0805

 

そんで、夕方からは、玉島のM様から「ハンコ持っていくよ!!!」との連絡で、資材置き場にて受け取り。そのついでに、使用する木材の説明もさせて頂き、お土産までも・・・

KIMG0806

M様。「いつもお土産ありがとうございます。」

固定概念にとらわれない、古いようですが、新しい「家づくり」への挑戦。我々大工も大変楽しみにして、「指をポキポキ・・・」折りながら、その時を待っております。

ですが・・・まだ、「早いんです・・・・・」少々お待ちくださいませ。。。。