那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

今日から現場は変わり、今朝は近所のM様邸リフォーム工事の方へ入らせてもらいました。

我が家から歩くこと三分・・・・・

昭和の匂いがプンプン・・・

そぉ・・・・あの頃と同じ、ネコやら犬のう〇ちの匂いもしそうな、あやしそうな道を注意深く抜け、たどり着くM様邸。

子供の頃は、この道の中を特に悩みも無く、アホみたいに駆け抜けて遊んでいましたが・・・・・

大きく変わった????といえば・・・・・・

下水道が入った事????と、路地に人がおらんようになった・・・・・・

「ホンマにホンマに・・・おらんようになった。。。。」

時代に取り残されていく、我が町下津井です。。。。

 

そんな本日は、家の解体を前に、足場の組み立てをおやじさんと、朝から夕方までガンバリマシタ。

しもついの中では、チョット路地を入ると、建物を敷地一杯いっぱいに建てるのは、よく見受けられ慣習???があったのかもしれませんが・・・・やはり工事するのは、ワシみたいなデブでは、ちょっとキツイ・・・・

腹をへっこめて、「どりゃぁぁ!!!!」明日もまたガンバリマス。

 

 

 

 

 

 




今週は響きは悪いですが・・・「ゴゾゴゾ・・・」仕事をこなす一週間で、昨日は大畠のK様邸の畑で草刈り作業。

そんで今日は、いつもお世話になっとる近所のK様邸で、軒裏の修繕作業などなど・・・地味な作業を進行です。

築40年位か????当時出始めだったんか???ベニヤ板を張っているこの当時の家にはよく見る仕様。

その当時には、「ベニヤ????えぇ材料がでたのぉ・・・・」と当時の大工さんたちは、見た目も綺麗で、作業もしやすく、工期の削減・・・・にかなり使ってきた商品。

ですが・・・・こうして月日がたち、軒裏という過酷な環境では、ボンドで数枚貼り重ねた板が、「ベロぉぉ~ん」と剥がれてしもぉとりました。

当時40年前などは、質より量が必要であった住宅業界・・・・

「ワシらも・・・当時は悪いとは思わず当たり前にこれを使っとった・・・・」とオヤジさんと二人世間話をしながら、地味に修繕作業は進行でした。

何が正解か???何を信じて仕事をすればいいのか???理想と現実???時代に流されるべきか???

考えれば考えるほど分からんくなる・・・・・・

 




朝の布団から出られず、辛い毎朝を迎えるオッサンですが。。。。

今日は、近所のN様邸新築工事の方で、一階の床の養生と呼ばれる保護材の撤去からでした。

無垢の木を沢山つかっとるけん、よい香りがする(ワシはいっちょも匂いませんが・・・・)明るい、気持ちの良い玄関です。

こうして床が見えると「おぉぉ・・・・出来た!!!」感が出てきます。

その他、余った高級材タモの破材で作った二階の便所のトイレっとペーパーを入れる箱の造作箱の設置やら、後はゴゾゴゾ・・・・

現場の片付けも行った、午前中です。

その後は、来週から着工予定の近所のM様邸リフォーム工事の下見を親父さんと行ってきて、今日の作業は終了でした。

ではまた明日。