那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

マスキングテープ。

今日は、社長の方は作業場でゴゾゴゾの削り作業、そしてワシと大黒さんは近所のK様邸再生工事での内部の造作作業とそれぞれ頑張った一日でした。

そんな本日のワシの作業としては、K様邸のお客様をお迎えする玄関の腰板張り作業に挑戦。

 

ちょっくら前に加工を行った、「トチ」という固くチジミ杢というトチの木には多くみられる、グニャグニャぐにゃ・・・ッとした木目が何とも綺麗な無垢材の板を使っての腰板作り。

厚みも十分すぎるくらいあり、少々ドカン・・・ッと重い物をぶつけても大丈夫な立派な板です。

そんな板を、大切に一枚ずつペタペタ・・・張る作業を午前中行いました。

そして午後からは、玉島のM様邸に使う玄関の建具の敷居に使う、「敷居石が届いたよ!!!」の連絡を受け、水島港の近所の倉庫に、石を取りに出発。

最近では中国で加工される石が多くあるみたいで、多分人件費などがあっちの方が安いけんじゃと思うんですが、はるばるドンブラコ・ドンブラコっと中国からやって来た石の引き取り作業を行いました。

その後は、また現場に戻り、大黒さんが行ってくれていた、まわり縁、巾木の取り付け作業の応援。

この板を取り付けるだけで、だいぶ完成したように見える、不思議な材料です。

 

その他本日は、「ヤッサコイワ!!!」事件が・・・

愛用のメガネがめげやがった・・・・・

仕方なく。この業界では多く使われる、マスキングテープにてメガネを顔に取り付け。。。

何かと役に立つ「マスキングテープ」

じゃけどこのままじゃおえん!!!!また出費が・・・・

目が悪いのは、ホンマ損します。。。子供の頃の勉強のやり過ぎなんでしょうが???(泣)