仕上げ工事へ入ります。
今日は「終わらすでぇぇ!!!」という事で、玉島のM様邸新築工事の内部の造作作業が、ひと段落させるために、朝から社長と二人、一服もせず、正直あっても無くても、どおでもえぇような、作業を手分けをして行いました。
ビフォアー
アフター
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
構造材を引っ張るボルトの穴を埋木を行う作業ですが、まぁやらにゃやらんでも、えぇような気がしますが???一応やらんとおえん仕事の一つですが、これをやりだしたら、案外手間がかかり、結構な数が!!!!!
そのほか、郵便ポストの受け口やら、押入れの隅々に打つ紐という大工的には、隙間を隠すとても便利な、木材の取り付け、木材に汚れが付かんように巻いたサランラップの撤去などなど、タッタカタッタカ・・・・ガンバリマシタ。
そんなで、仕上げ工事に入る前の大工工事は、暫時完了でした。
今回もハウスメーカーには出来んような、大工が作る新しい和風住宅???完成マジカデす。