砥石GET
ここんとこ暑い日もあれば、サブイ日もあり、風邪をひく前のダルイ・・・体調子が続いています。
じゃけどそんな「弱っちい奴じゃない!!!」、気合だけで昨日に引き続き、児島のM様邸裏庭スッキリ工事へと出動でした。
本日は、倉庫の外壁を焼き板を張る作業、トイの取り付け、ビニールの張替などなどを進行。
そんでもって、社長の方は、数十年ぶりにシートで覆われていた「井戸」。
それのポンプの屋根を取り付ける作業を進行。
機械が入っているため、取り外しのことも考え、軽量化、そして丈夫さを兼ね備えた屋根の製作を、頑張っとりました。
間違っても「犬小屋」ではありません・・・・
そんなで、大方の大工作業は終了。
来週からの左官屋さんに土間の仕上げを依頼して、本日の作業は終了でした。
ここから先はマニアックな話ですが・・・・
そうそう・・・・
今日M様邸の裏庭に転がっていた「?????」これ何????を紹介。
実はこれ「天然砥石」
我々大工では、ノミ、カンナなど研ぐ作業もあり、無くてはならない「砥石」
「キング」じゃないぞ!!!!
「天然じゃぞ!!!!」
ドガなもんか???明日でも面直しをしてみます。「こうご期待です。」