屋根修繕。
昨日まで進行中だった近所のK様邸では、本日から水道屋さんが配管を入れに来てくれることから、邪魔になったらおえんので、今日はお休み。
そんなで、今日はいつもお世話になっとる近所のお寺さんの方へ大変お待たせしましたが、屋根の修繕作業の方へ入らせてもらいました。
小さな建物ですが、屋根の先がポキッ・・・と折れ、今日はその補修作業。
先がポキッ・・・ですが、先をポコッ・・・と瞬間接着剤などで引っ付けるわけにはいかんのです。
瓦を深くハグリ、屋根の下地をめくり、しっかりした骨組みを頼りに、新しい屋根たるきという木材を軒先へはねだします。
出来てしまえばこんな感じ!!!!
後は瓦屋さんにお願いするとします。。。
その後余った時間で、新しく増築の依頼も頂いているので、それの調査を行いました。
こちらも特殊作業となるため、非常に楽しみな案件です。
その他、真備町のO様邸でも、内装屋さんが頑張って作業行ってくれとるみたいです。
順調順調・・・・・
「ずっこけんように、しっかりガンバリマス。」