途中断念
今日は全くの不覚で、まさかの雨。。。。
久しぶりの現場作業じゃったんで楽しみじゃった、児島でのN様邸のウッドデッキの束石を据える作業を頑張ろぉ!!!と思ったんじゃけで、結局は作業場でのゴゾゴゾ・・・作業。
そんな本日は、朝方久しぶりに大工のTちゃんが児島の現場で仕事しょったんでその見学。。。
ワシと一緒の家族関係。。。。親子で頑張っておりました!!!!(笑)
いつもありがとう!!!
その後、作業場へ戻りN様邸ウッドデッキ材の防腐塗料塗、K様邸の梁丸太の塗装など、那須塗装も進行。
余った時間で、来週から予定されている隣町のお寺さんでの改修工事に使う木材の粗削りを行いました。
8寸角のケヤキの柱ですが、今回はその柱のシラタの部分をすべて除き、赤身だけを取り出して使いたいのですが、なんせどがんもならん・・・・重たい。。。。。
魚でいうたら、トロの部分だけを取り出す感じ????
まだもぉちょっとですが・・・・・今日は長女の中学校の卒業式じゃったけん、早く帰って顔を見ようと思ったんで、早めの帰宅したんですが、彼女は友人との打ち上げで、家にはいない・・・
「おめでとぉぉ!!!!」で嬉しいですが。。。。なんか腹立つわぁぁ・・・
破風板。
本日は、現場に出ようか???迷ったんですが・・・・・
「やっとかにゃ、忘れる!!!!」
ということで・・・・やっぱり、破風板つくりをガンバリマシタ!!!
今日の作業、昔は大嫌いで・・・おやじさんによく怒られた作業。
まっすぐい板なんですが、微妙なカーブもあり、そのカーブを何処の位置で、どのくらい曲げるかが、大工の好みというか???工務店によって様々な表現をする、正解のない奥が深い作業であります。
那須建築にも、那須建築のルールというか決まりがあり、破風尻の寸法割合、全体の腰の位置の割合。
?????????????????
まぁ????こんなもん?????ってとこで・・・・・・
おやっさんからの企業秘密となる帳面を参考に杉板をかたどり、その後は、製材、ほんで形を微妙に修正して、あとはひたすらシュッ・シュッ・・・・・カンナ掛け。
屋根の三角の部分にとりつく、破風板の完成です!!!
ヒカル???
ここんところの花粉症がヤバい・・・・・
知らず知らずマスクの中で鼻水が出とる。。。。。
ホンマ、どおにかなっらんじゃろぉか?????
そんな本日も、作業場で今日からおやっさんにも手伝ってもらい、きざみの続きからでした。
とりあえず、昨日加工を終わらせた丸太の、「ヒカル」作業からです。
「ヒカル」これは大工がよく使う言葉ですが????
多分一般の方から思う言葉とは全然違う意味で、大工用語でいうヒカルとは・・・・
「木の形を読み取る」こんな感じです。
木と木がぶつかり合うところ・・・・・少々隙間が出来ても、たいして影響がないんですが、それでも小さな隙間を嫌い、厳重に仕事を行うのが「職人」
そう思って、仕事しても隙間ができる事もチョコチョコ・・・・ある。
そうした、成功、失敗を繰り返し、墨の引き方、きざみの加減を自分なりに経験して、日々勉強させてもらっております。
そんなきざみも、本日で終了。
明日???やるかやらんか????分からんですが、破風板の準備までして本日の作業は終了でした。
ではまた明日。。。。