那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

プレゼント。

今日は祝日のようですが、特にすることもないのでやっぱり仕事です。。。

本日は、おやっさんの方は近所のN様邸リフォーム工事のため、ショールーム回りをお客様と一緒に回ってもらっているため、児島でのK様邸での焼き板を張ろうと思っていたんですが・・・・

雨じゃったけん、「こりゃぁぁ。。。おえんど!!!」

で・・・・・

さすがにわし一人休むわけにもいかんので、ちょこっと前・・・・引き渡しをさせてもらった児島のN様邸のテレビボードを作ることにしました。

 

今回N様に「新築祝い、何がえぇ????」と尋ねたら、

「テレビボードを作ってください!!!!」

との事で、本来大工のワシですが、家具屋に挑戦です。。。

とはいえ・・・・本職でないので、大したことは出来ませんが、ニトリには勝ちたい!!!!

それが目標。。。。

チョコっと、天板をそぉぉぉっと・・・・乗せて様子を見てみたんですが、組立不十分で、ガシャン・・・・と倒れました。。。。。

今日はここまで!!!!!

後は、裏板付けて、引き出しを四個つけて、棚板付けて、天板を固定して・・・・完了。

面白い作業ですが、先がまだ長い。。。。。

 




木材加工

今日も花粉症に泣かされながら、那須建築の家づくりは特にどぉいうこともなく進行中です。

今朝は、おやっさんの方は櫃石島の方へ、そしてわしの方は隣町のお寺さんに使う木材の加工を地味にガンバリマシタ。。。

今回はケヤキの板を多く使うため、資材置き場で那須建築が持っているケヤキの板をすべて引っ張り出し、その中から使える材料の選別を行いました。

で・・・・・・・

そのまま作業場へGO!!!

長かった板も1mにすべて切り、必要な幅に製材。

まな板の親方みたいな感じです。

固くて癖の強い材料のため、削り作業に往生しますが、一枚ずつ癖を修正しながら本日の作業は終了でした。

ではまた明日!!!




途中断念

今日は全くの不覚で、まさかの雨。。。。

久しぶりの現場作業じゃったんで楽しみじゃった、児島でのN様邸のウッドデッキの束石を据える作業を頑張ろぉ!!!と思ったんじゃけで、結局は作業場でのゴゾゴゾ・・・作業。

 

そんな本日は、朝方久しぶりに大工のTちゃんが児島の現場で仕事しょったんでその見学。。。

ワシと一緒の家族関係。。。。親子で頑張っておりました!!!!(笑)

いつもありがとう!!!

 

その後、作業場へ戻りN様邸ウッドデッキ材の防腐塗料塗、K様邸の梁丸太の塗装など、那須塗装も進行。

余った時間で、来週から予定されている隣町のお寺さんでの改修工事に使う木材の粗削りを行いました。

8寸角のケヤキの柱ですが、今回はその柱のシラタの部分をすべて除き、赤身だけを取り出して使いたいのですが、なんせどがんもならん・・・・重たい。。。。。

魚でいうたら、トロの部分だけを取り出す感じ????

まだもぉちょっとですが・・・・・今日は長女の中学校の卒業式じゃったけん、早く帰って顔を見ようと思ったんで、早めの帰宅したんですが、彼女は友人との打ち上げで、家にはいない・・・

「おめでとぉぉ!!!!」で嬉しいですが。。。。なんか腹立つわぁぁ・・・