地袋作り。
今週もあとちょっと。。。なんとなくあっという間に過ぎていく一週間でした。
今日は、また現場を変わり、近所のK様邸再生工事の大工作業一人で出動でした。
今日は、玄関前の地袋と呼ばれる、分かりやすく言えば小っちゃな押入れ???ありゃぁ???なんか違うけど、まぁええわ!!!そんなもんの、そこらまわりの造作作業を行いました。(適当でスンマセン・・・)
まずは、あらかじめ加工を行った「トチの木」の無垢の天板をバシッと取り付け、ここら辺までは簡単な作業ですが、
その後、これまた「トチの木」ムクイタの一枚板での壁材の加工を行い、これまたバシッとはめ込み作業。
「本物」感が十分すぎるくらいの、迫力のある地袋作り、ボリボリ・・・進行中です。
それから、本日社長の方は、作業場でのK様邸の削り作業を進行。
削っては、取り付け。材料が無くなったら、また削り作業・・・・
そんなで、チョビチョビ・・・しか進まんけど、ローギヤ―で力強く今後もガンバリマス。