文化の日。
今日は祝日みたいで、長女ノンチャンは岡山で陸上の学童陸上記録会があり、家族みんなそちらの方へ応援に朝早くから出ていきましたが・・・・
結果は!!!!!
そぉぉっと・・・してやっとって下さい。。。。
そんな、本日は、ワシと大黒さんは近所のK様邸再生工事へと、急ピッチに進む内部の造作工事へとお邪魔させてもらいました。
ホント今がちょうど仕事のしやすい季節。明るい室内では、大黒さんがキッチンボードというツルット拭ける化粧板の下地に張る石膏ボードの取り付けを、頑張って行ってくれとります。
おぉぉ。。。頑張っとるガンバっとる・・・・
石膏ボードを張るのが好きでないワシにとっては、ホンマ神様みたいな人じゃわ!!!!とひとの仕事をニヤニヤ・・・見ながら、簡単な押入れの壁に張る、杉板をペタペタ・・・張っていくのが本日のワシの仕事。
余った時間で、玄関まわりの板を数枚貼って、今日は休日なんで、6時前には仕事を終わり、少々早めの、帰宅でした。
その他、社長の案件だった、大畠でのM様邸の家屋解体工事も天気の都合もあり長くかかりましたが、無事完了。
M様。「いつもありがとうございます。」
只今は!!!順調に進行中です。