セラール
本日も昨日に引き続き近所のK様邸での「セラール祭り」というか一日中、ペタペタペタペタ・・・水回りには最適な、ツルット拭ける化粧板を壁、天井に張る作業を一人奮闘。
ホンマ昨日から何十枚はったじゃろ????と思うくらい同じ作業の繰り返しですが、流石にやってみて、「こりゃぁおえん!!!!」と思ったんが天井は一人で張るには、えぇ事にはならん事も勉強になりました。
引き続き明日も、行います(泣)
そんな本日は午後から、只今お話を頂いとる、児島でのH様邸新築工事の第一回目の見積書提出へお客様宅にお邪魔させてもらいました。
お客様そして我々もドキドキ・・・の瞬間。我々庶民にとって、数千万というとんでもない買い物となる住宅。とはいえ、残念ながらワシ自体、そんなマイホームを持ったことも無いので、偉そうなことも言えませんが・・・
「なっさん。。。なんぼでもえぇけん、えぇ家を作って!!!!」というお客さんは残念ながら???那須建築にはいません。いやこれが、自然だと思います・・・・
「削れるところは削る、じゃけど譲れんところは譲らん!!!!」理想と、現実の間で、葛藤しながらマイホーム計画。
今後も、何度も修正を行いながら、お客様にとって最適なマイホームをご提案できるよう、今後とも宜しくお願いいたします。