那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

寒くなりました。

12月まであとちょっと・・・・ホンマ今年もあっという間に過ぎていきましたが、来年の話をする前に、今年中にやらにゃおえん仕事もまだまだあり、「日曜日も無しに頑張るか!!!」でしたが・・・早速休んじゃいました。。。。

先日、児島の中では、小学校、中学校、一般の方、おじいちゃんおばあちゃんまで、地域別の運動会があり、我が家の子供は出ていませんが、何故か???ワシだけ???こちらに出席。

我が下津井は、下から二番目という「やっぱしか!!!!」的な感じもありましたが、それでもみんな出場する選手たちは、一生懸命頑張って、寒い一日でしたが、気迫のこもった運動会でした。

 

そして、今週も始まった那須建築の「家づくり」は、近所のK様邸再生工事へと社長と出動。

ワシの方は、一階のダイニングキッチンでの、壁に使う「セラール」と呼ばれる。ツルット拭ける!!!化粧板を張り付ける作業を進行。

張ってしまえば、シャキッと!!!なるんですが、張るまではホンマふにゃふにゃ・・・の板で、案外やりにくい作業でしたが、数十枚貼る間に、コツも分かり。セラール張りも上達したワシでした。

明日もまだまだ続きます。。。。

 

そんで社長の方は、写真も無いんですが、押入れの製作を頑張っとりました。

 

その他、近所のO様邸では、ひさしの改造も土曜日に進行中で、板金屋さんによる採寸も行ってもらい、こちらも順調に進行中です。

今週も、バリバリ・・・ガンバリマスです。