那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

金曜日。

今日も思い返すと、いろいろあった一日でした。。。。

午前中は、社長と二人本日が内部の造作作業が最終日となるか???っという微妙な近所のK様邸再生工事の現場へ出勤。

ワシの方は、昨日に引き続き台所の天井板の取り付け作業。

最近の家は、クロス張りが主流のようですが???今回のK様邸、基本的に「大工がすべて仕上げる!!」という現在の住宅業界の「大工は下地屋」みたいな流れからすれば、まったくの逆方向。

この燃えん天井板。ワシは「テックス」と読んどんですが???本当の名は知りません!!!!まぁそんな小さい事はどぉでもえぇんですが、このテックス、数年ぶりに張り、張ってきました。

その後、まわり縁の取り付けも行い、余った時間で、社長と二人、シリコン作業。

キッチンパネルと方立がぶつかる隙間の個所に、ピューット・・・流し込むシリコン。

言葉は悪いんですが、少々隙間が出来ても、ドンマイ!!!!

綺麗に見えますです。

 

その他、外部では、本当に防水屋さんが、外壁のシーリング作業を進行、

こちらの方は、本当のプロによる作業のため、マスキングテープの張り方ひとつ見ても、「那須防水」とは全然違います。

「防水屋さん、引き続きお願いします。」

あと下津井で進行中のY様邸では、今日からシロアリ対策に、専門の業者さんに来てもらい、順調に進行でした。

ではまた明日。