バレンタイン⤵⤵⤵
今日はバレンタイン💛💛。
昔かっら、女性にもてないワシにはこの日は、一年の中でも嫌いな一日でしたが、この年になってしまたら、「もぉどぉでもえぇ!!!」ですが、そんな情けないわたくしにも、数個のチョコレートをおばさまたちに頂き、今年は満足満足です。
「ありがとうございました。。。。」
そんな本日は、比較的暖かく、今日から現場変わりになったんですが、気持ちよく作業を行えました。
今日から始まった、近所のH様邸改造工事。恥ずかしいことに、半年以上ほど前から、着工は考えとったんですが、「那須さんの空いた時でえぇよぉ!!!」との甘い言葉を、そのまま受け止め、今日から無事に工事は着工。
近所という事もあり、「マコちゃん。頑張っとんかぁぁ!!!」と多くの方にも声を掛けていただき、いらんウダをつきながら、楽しく作業は進行でした。
こういった工事は個人的には大好きで、新築工事には無い「どぉぉなっとんなら???」、やら「ほぉぉ・・・昔の大工さん、すごいなぁぁ!!!」などなど、リフォーム特有の楽しい作業もあり、何でも屋の那須建築では「自分で言うな!!!」ですが、非常に得意分野でもあります。
工事は始まったばかりです。
そして今晩は、事務所にて、只今計画中の新築工事の事務作業を進行中。
現在の住宅業界、国の方針で、省エネ、構造といった項目は、数値で家の性能を表す時代となりっています。
もちろん我が社でも、この内容については、どんどん家が数値化されていく今後の住宅業界で生きていく中では、避けては通れない道でもあります。
ハウスメーカーが中心となり激しく滝のように変動する住宅業界。そんな中でも、流され過ぎず、流されながら、今までやって来た那須建築の進むべき道を見つけ、小さな小舟で櫓をこぎながら、少しづつ前進していきます。
「ちっちゃな建築会社ですが、ボチボチ・・・ガンバリマス。」