那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

石。

今朝は、いつもお世話になっとる近所のK寺様での石積み作業を行ってくれている、石屋さんと、住職さんと、現地での打ち合わせからでした。

只今現場では、建物の地業と呼ばれる、住宅で言う基礎を作っている段階ですが、大小さまざまな形をした石を、パズルのように組み上げていく作業となっております。

「コンクリートですすりゃあ、ええがぁ!!!」と思われますでしょうが???

案外コンクリートの寿命というのは短く、へたすりゃぁ20年、30年ともいわれております。

その反面、お城などに使われている石は百年、二百年という長い寿命で、大きな建物もガッツリ・・支え、力持ちなんです。

って言うか・・・・「石はカッコえぇ!!!!」

そんなで今回は、石積みでの基礎での挑戦となっとります。

石屋さん。「頑張ってください!!!」

 

その後、昨日に引き続き、真備町のO様邸へ、社長と二人出動。

店舗、倉庫部分のボード張りも大方終了で、階段室部分が残ってしまいましたが、作業も順調に進行中で、今後の住宅部分の調査も行い、本日の作業は終了でした。

今週は休みは無しですが、休んでもすることが無いけん、やっぱり仕事します。