スタバデビュー。
「こんばんは!!!!お久しぶりです。」
お盆休みをさせてもらっとたけん、今日から仕事はじめとなった那須建築です。
いちおうお盆休みの報告ですが。。。。
「海外に旅行へ行ってきました!!!!!」
って、嘘です。。。。
毎年いつもの、旭川のバーベキュー、お墓参りと、ジミぃぃ~なお盆休みでしたが・・・
この夏は「ワシ。。。はつです。」を体験。
なんと今更、「スタバ、デビュー」です。
今まで、気にはなるものの・・・ワシにとっては敷居の高い、オシャレな???雰囲気を感じるけん、怖くて入れなんだ場所ですが、子供らが、「お父さん、ズゴ美味いけん!!!」という事で、初体験でした。
目当ての桃のシェークは無かったんですが、抹茶のシェークを頂き、「うまいんか??不味いんか???」微妙な味を堪能した、今年のお盆一番の思い出でした。
そんなで本題、本日は資材置き場にて、来月着工のH様邸新築工事の骨組み作りの、木材探しに資材置き場で材料確認からでした。
やらにゃ!やらにゃ!と思いながらも、遅くなってしまった、いつもの確認作業です。
今回も大きな木材を使っての「家づくり」。
6mを超える木材のため、何処でもあるわけでも無く、末口寸法、曲がり具合、を確認しつつ、自然木を、H様邸のリビングに取り込むため、地道な寸法確認の調査を行いました。
その後は、真備町のO様邸での、ボード張り、業者さんとの打ち合わせなどなど、静かに始まったお盆明けの作業でした。
「しばらく仕事ガンバリマス。。。」