那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

フラフラしょった一日。

寒い日が続きますが・・・・今日はなんしょった???って日でした。

今朝はあさイチ、下津井のA様邸でのカーテンレールの取付、破材で作った収納箱の取付、建具の取付、現場の片づけ・・・ごぞ作業を進行。

その後、この間材木屋さんでの初市で買った木材の引き取りにも行ってきました。

後、大型車一杯分ありますが、また後日。

それから、30分ほどM店舗さんの墨付け。

それから、児島のA様邸新築工事での建築確認申請の下調べ。

その後は適当にフラフラ・・・・・

なんしょったか分からんような一日でした。

あと一日。ガンバリマス。

 




リフォーム

今日はおやっさんの方は、作業場でのキザミ作業、わしの方は下津井で進行中のA様邸リフォーム工事の仕上げ作業の方へお邪魔させてもらいました。

正月までに仕上げたかったんですが、思いのほか時間がかかり、本日床の養生も上げ、建具の釣り込み、電気屋さんの器具付けと、見違えるほどキレイになり、お客様も嬉しそうでした!!!!

やはり、リフォームというのは、お客様と一緒に家づくりが出来て、ビフォアー・アフターの驚きもあり、楽しい仕事です。

よい感じです♡♡

もう一方のおやじさんの方も、地道にコツコツ・・・・進行中のようです。

また寒くなりそうな雰囲気・・・風邪気味ですが、下手なことも言えん嫌な感じです。




田ノ浦。

今日は成人の日のようでしたが、下津井で仕事しょったせいか???見かけんかったですが・・・・

成人を迎えられた方「おめでとうございます。」

あの頃に戻りたい・・・・・いや・・・・人生をやり直したい。

そんな事を思う、おっさんの泣き言です。。。。

そんな本日は、近所のN様邸の物干しじゃった所が、ボロになって、危なかったのでそれの解体作業をおやじと二人、頑張りました。

この辺は、田ノ浦の中でも「十三軒町」と呼ばれる、路地の奥の奥の一番奥くらいのところ・・・・

人気も少なく、寂しさを感じましたが・・・・・那須建築にとっては、大変お世話になっているお宅が立ち並ぶ、貴重な場所。

大工し始めたころおった、おっちゃんも亡くなり、空き家の家も多くなり、時代の流れを感じました。

その後、片付けの方が残りましたが、残った作業は、おやじに任せ、わしの方は作業場へ戻り、M店舗様の墨付け作業の続きを進行。

地味な作業が続きます。。。。