サロン完成です。
久しぶりとなった棟梁日誌ですが、大工仕事の方はそれなりにボチボチ・・・進行中です。
ここ最近、児島での児島でのマーリン様で、脱毛サロンの部屋の増設工事へお邪魔させてもらい、オーナー様と共に、利用体系を相談しながら作業は進行してまいりました。
岩盤浴の台も設置して、「わしも入らせてよぉぉ!!!」とお約束をさせえもらい、楽しかった工事も本日無事終了。
柔らかい感じのステキなサロンが完成です。
その他、児島でのK様邸リフォーム工事では、おやっさんの方が建具に使う木材の木取りの方を頑張っとりました。
今回はピーラーと呼ばれる、米松のチョコっと親方みたいな材料。
70を過ぎたお爺さんのため・・・・「重とぉてどがんもならんど!!!」と言いながらも、汗を流して頑張っておりました。
大工歴60年弱か????「木」の事は熟知した大工職人、文句を言いながらも、なんか楽しそう???
おやじ!!!!「無理しもって、頑張ってください!!!!」
大工職人としての原点。
今日は大工職人としての原点となる、貴重な現場へ行ってきました。
我社にとって、長いお付き合いをさせていただいているD様邸、今回は18年前に新築させていただいた流し台の、IH、食洗器、換気扇などの取り換え工事です。
こちらの現場、わしが大工を始め4年目となり、初めて打ち合わせから、墨付けまで、すべて任せていただいた思い出深いお宅。
ほんま今思えば???勢いだけ!!!
右も左もろくに分からん大工職人でしたが・・・・
「あの頃はワシも若かった!!!!!」
今思えば???18年という、あっという間の年数。。。。「成長できたじゃろぉか???」
D様。「ありがとうございました!!!」
その他、児島でのK様邸リフォーム工事でも、玄関式台の取付。
外部のサイディング張り工事の方も順調に進行中です。
こんにちわ。。。。
お久しぶりの那須です。。。。
先週から、大工仕事、現地調査半分・・・・
現場仕事の方がころくに進みませんが、多くの問い合わせを頂き、大工仕事も頑張れます!!!!
そんな中、児島のK様邸リフォーム工事の方も間仕切りの下地完了まであと少し。。。
建材を使わん、無垢材にこだわったリフォーム工事、もぉちょっとです。
その他、いつもお世話になっている児島のコインランドリー様での機材の入れ替えに伴う間仕切り工事。
ローランドの機械で脱毛をしてくれる、サロンの拡張工事の方も進行中です。
これからの季節、おねぇさん、ぼくちゃん、肌が露出する機会も多くなります。
「お金を頂く以上結果を出す!!!」責任感のつよいオーナーおられます、悩まれる方は、問い合わせの方お願いいたします!!!