那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

奴らの気配が????

まだ二月じゃけど、暖かかったけんトラックの窓も全開で気持ちの良い日中でした。

そんな本日は児島で進行中のN様邸新築工事の様子を見に行きました。

現場では、内装屋さんが壁紙を張ってくれていて、最初お客様が「みどり????」を選ばれた壁紙も、木の色とよく合い、工事中のタマゴ色の壁じゃった壁が、見違えるほどきれいになっていました。

その後は、仕事に行く現場もなかったんで、資材置き場のごみの片づけを、汗だく・・・・でガンバリマシタ。

ありゃぁ???・・・ヤバい???鼻がおかしい?????

早速なんか花粉にやられた気がします。。。。




ご迷惑をおかけします。

今週は、児島で進行中のK様邸水回り改修工事のほうでお世話になっていて、残業続きでしたが、なんとか大工仕事のほうもひと段落です。

先週お風呂、洗面所、今週トイレ・・・

水回りのリフォームとなると、「待ったなし!!!!」

家の人にとっても片づけ・ホコリ・騒音。落ち着かない毎日をお過ごしで、申し訳ありません・・・

 

その他、児島でのK様邸リフォーム工事では解体屋さんが入ってくれていて、重機が使えない部分をコツコツ・・・人力解体を行ってくれております。

こちらのほうでも、家の方はおりませんが・・・・ご近所様にはご迷惑をかけていると思います。

我々のような仕事、いろいろな人にご迷惑をかけながらでないと、仕事が進みません。。。。

しっかり周りに気を配り、配慮の気持ちをもって工事進めていきたいものです。




二月です。

今日から、もぉ二月ですが・・・・

特に本日は現場の行くところがなかったので、冷たい作業場にて「サブイのぉぉ・・・」と言いながら、大工仕事は進行中です。

本日は、ただいま仕上げ工事が進行中の児島のN様邸の階段に取り付ける柵を作りました。

この空いとるところにポコッと・・・・入れる予定ですが、余ったケヤキの破材を大切に拾い集め、ただいま製作中。

なかなか、バランスの難しい作業。

考えすぎてもおえんし、考えすぎんでもおえん・・・・

普段のワシぐらいで、ちょうどえぇはずなんじゃけど????

一応組みあがりましたが、今日はボンドがくっつくまで、おとなしくさせておきます。

その他、これも余った材料で作った洗剤置き場。

あとロフトのはしご作りなど、作業場でコツコツ・・・・ガンバリマシタ。

ではまた明日!!!