犬小屋でも。。。
残材ですが要りませんかぁ???
すみません、今日N様より、「処分してぇ???」との依頼があり、作業場へもって帰った古木です。
多分、誰もいらんじゃろぉけど。。。。
もしよければ、資材置き場に置いてます。とって帰って下さい。
ここ数日あまり汗の出ない作業続きでしたが、今日は久しぶりに、数日分の変な汗をダラダラ流しながら作業にあたった金曜日。
今日の朝は、いつもお世話になっているY様の紹介で、下津井のT様邸での、現地調査から始まりました。
その後、玉野市での内窓サッシを取り付けられるI様邸での、窓枠の拡張工事へお邪魔させていただきました。
今回のI様邸、室内の騒音を防止するために、内窓の設置を希望されていますが、もちろん断熱効果もあり、省エネ住宅ポイントの対象商品である、YKKのプラマードと呼ばれる商品を選ばれています。
今年から、またまたまたまた、始まった住宅ポイントも、残りわずかな予算となっているようで、工事完成してからのポイント申請になるため、出きるだけ早くの工事完了を目指し、サッシ屋さんとも連絡を取りあい、「段取りよく、工事をすすめにゃおえん。」です。
その後の申請は「嫁さん、後は頼む!!!」。。。
その後、余った時間で、N様邸へお邪魔させて頂き、ゴミの処分、樋の設置などの残工事に励み、今日の作業終了です。