期末考査。
今日から、那須家長男じゅん君は中学校の期末考査です。
昔、自分も親に「勉強せえ、勉強せえ、勉強せえ、勉強せぇ。。。。。。。。。。」
何十回、何百回言われて来たか、覚えてもいませんし。
当時は「やかましいのぉ。また、よぉらぁぁ。。。」
などと思っていました。親になって、始めて気づく子供に対して「勉強せぇ。!!!」の言葉。
昔を思い出して、あんまり言っても「効果ないんかなぁ。???」とは思いつつも、なぜか言ってしまうテスト期間。
そんな今晩は、長女のんちゃんと、スーパーマリオの大会。
「お前、へたくそじゃのぉ。。。」
「ハンマー投げる奴が、邪魔なんじゃあ。」
「貸してみぃ!!!」
「あっっ、、、しんだ」
「ははははァ、、おえんがぁ。」
結局二人して「5-2」でギブアップ。
結局最後は、テスト期間中の長男も仲間に入り、楽しい家族との夜を過ごしてしまいました。
今日の那須建築の「家づくり」は、昨日に引き続き、玉野のS様邸へ出動でした。
今日の作業内容は、おもに壁のせっこうボードと呼ばれる、壁紙を張るための下地板を張る作業でした。まだ作業場でカウンター材、入り口枠などの削り物が間に合っていないため、もう少しかかりそうです。
ジュン君。邪魔して悪かったなぁ。「でも、まぁ一緒かぁ???