那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

日本の黒。

今日も、玉野のS様邸へ行ってきました。

天気が良いことから、外部の作業を進めておこうと、朝から建材屋さんで、焼板を買い込み現場へ出発。

KIMG2749

焼板にもいろいろな種類があって、ススの付いている物、黒色の塗装を掛けている物、ブラシ仕上げしている物、などなど、色、表面仕上げ、様々なものがあります。

今回は、昔ながらの、ススの付いた分で、特に大工さんなどは、「えぇぇ~~!!スス付き???」などと嫌がられる焼板です。

KIMG2751

一日作業しょったら、服も顔も真っ黒になり、ティッシュで鼻をかむと、鼻水までもが真っ黒になるような、よわった材料ですが、その反面、仕上がりは美しく、個人的には、結構好きです。

ここ最近、新しい家には、サイディングと呼ばれる、セメントで固めた、火にも強く、固くて、耐久性のある材料が、外壁の主流となってきているのも確かですが、昔ながらの、「日本の美。」とも呼べる焼板が少なくなっているのは、寂しい感じがします。

一応4時には、大方張り終え、汚れた道具を掃除して、今日の作業終了でした。