かいだし
今晩は、地元消防団の旅行を土曜日にひかえ、前もっての買出しに、一人行ってきました。
トライアルにて、飲み物、つまみを中心の買出しでしたが、しょせん「他人のお金。!!!」
普段は、値札を見ながら、「買いたいけどやめとこう。。。」と思うところですが、今晩は気にせず、カートに放り込んでやりましたわ。。。。
なんか「お金持ちになった気分で、ちょっと嬉しかったです。」
そんな今日の那須建築の「家づくり」は、いつもお世話になっている、近所の大畠での、W工業様の倉庫の鉄板外壁張りからでした。
古い木造の大きな建物ですが、高潮や、長年の風雨にさらされ、極厚(35ミリ)の杉板も、けっこう傷み、今回は値段が手ごろで、仕事の速い「波板の鉄板」を張ることにしました。
やはり、どんな建物もほっといて100年持つ、建物はなく、早い時期での、ちょこちょこのメンテナンスが、やはり必要なようです。
おっっと。。。長男の迎えの時間が来たので、今日はここまで。