ピカピカ。。。
今週も明けまして、おめでとうございます。
福山ショックではなく、吹石ショックに少々、落ち込んでいる那須です。
まずは、昨日9月27日は、長男じゅん君の13回目の誕生日でして、仕事とはまったく関係ありませんが、少し紹介しておきます。
今年から中学校の長男、「プレゼントなにがほしんなぁ???」との質問に、スマホとは答えず、「服!!!」と答えた長男。
「今のおまえにゃぁ、スマホは買わん!!!」と答えている那須家。それをわかってか、「えっっ???」と思えるようなプレゼント依頼に、嫁さんと長男、昨日はショッピング廻り。
その後は、家族7人、焼肉屋さんでのパーティーでしめた、日曜日でした。
じゅん君「おめでとぉぅ。」
そして本題、今日の那須建築の「家づくり」は児島のM様邸での、焼板張りの続きからでした。
いつもの、スミの付いた焼板で、顔も服も真っ黒。
道を通る、知らん人に「あいつ大丈夫か???」と思われそうなカッコでの作業服でしたが、「ワシらは、汚れてなんぼ。。。。」きれいな服では商売にはならんのですわ。
風呂に入れば、ピカピカです。。。。
そんな焼板工事もなんとか終了して、道具も、雑巾できれいに拭いてやり、明日からの工事へとまた行ってきます。
M様。「ありがとうございました。おいなりさん、おいしかったです。」