月曜日。
今日は、汗が出るくらいに天気がよかった、月曜日。
朝から、いつもお世話になっている櫃石島のA様邸の、洗面所の床の改修に行ってきました。
「シロアリらしき穴があいとんじゃ。。」との依頼で、今回取り合えづ、床をハグリ、床下内を調査。
本当はよろしくないのですが。特に下津井の周りで仕事が多い那須建築では、リフォームの仕事が入る時、大小は別として、かなりの確立で、シロアリの被害があるんですよ。
白蟻屋さん曰く「海の周りには、シロアリが多いいです。。。」 (ビビらすんじゃけん。。。)
今回は大した被害もなかったため、一応消毒だけして、現状復帰してきました。
その他、日曜日は、地元田ノ浦で、小さな「荒神祭」というお祭りがありまして、今回こちらの社の建て替え計画の打ち合わせへとお邪魔させて頂きました。
住宅ではない、特殊な建物の、設計から始まるわけですが、これから、宮大工さんの仕事の勉強をしに、あちらこちらの神社へと、しばらく怪しいおっさん姿で視察に行ってきまぁす。。
今回の依頼により、自分にとって「えぇ勉強になり、えぇ経験させてもらってます。」 住職さん、総代の方ありがとうございます。ガンバリマス。