三馬力。
先週からなんとなく体調子がシャン!!!とせんのじゃけど・・・一応近所のK様邸再生工事の現場には出動。
今日からわけ合って休んどった、大黒さんも現場復帰となり、三人での作業となりましたが、社長の方は、引き続き作業場での和室の天井板の加工もあり、削り作業を行ってくれとります。
そんなワシの方は、昨日作業場で段取りをしとった、玄関前の地袋の上に使う無垢の一枚板の壁板を取り付ける作業を進行。
まずは現場の採寸を行い、必要寸法にカット。その後鉋で切り口を綺麗に削り、必要な個所にドリルで穴開け。
出来てしまえばこんな感じですが・・・ここまで取り付けるにも途中「こりゃぁ。。。ドガにもならんわ・・・」で急遽社長に応援に来てもらったりしましたが、ホンマ苦労した渾身の壁作り。
出来上がりに「ホッっ・・・」とした厳しい一日でした。
その間、大黒さんの方は二階の部屋での壁板を張る作業を進行。
木、木、木、木で囲まれた森の中でおるような部屋です。
大工をしょったら、あんまり木の匂いに鈍感になりますが、これでもか・・・というくらい、木の匂いがプンプン・・・しょぉります。
その他、いろいろ仕事も進行中ですが、今日はここまで、「毎度ありがとうございます。」
明日もボリボリがんばります。