仕事。
今週も特にどぉ言うことも無く、毎日大工仕事???
いや????なんでも作業???をコツコツ・・・・進行中です。
まずは、近所の漁業組合さんところで、どぶねの改修工事。
かわいいヒトデ発見!!!!
一年ほど前にもチョコっと作業をしたんじゃけど、また奥の作業床が抜けたらしく、もうひと区画作業床の補強工事です。
まぁまぁの癖の強い漁師さんがおりますが、人はよいはず????
下津井の魚いっぱいとってきてください。
その他、いつもお世話のいなっている隣町のK商店様での倉庫増築工事。
チョコっとの基礎工事なら本職を頼まんでも、やらにゃおえん!!!
その他、まったく大工からかけ離れておりますが、櫃石島でのブロックが「ボロっと・・・・」落ちてしまったS様邸での左官工事も頑張りました。
当時は島ということもあったのか、多分海砂を簡単に洗ってセメントを練っていたのでは???
完璧には直せませんが、70点くらいか???
費用とお客様の要望と職人の思い・・・・
日々悩みながら作業は進行しました。
それから、お世話になっている岡山市でのS様邸外装改修工事での準備作業。
その他、近所でのビニールの張替工事。
当たり前のように、毎日仕事があるのがありがたい。。。。
泣き言言わずどんな仕事でも、やらにゃおえん!!!!
復活しました。
皆様お久しぶりです!!!
恥ずかしいことに、先週から、昔はやった病にかかってしまい、一週間ほど仕事を休ませてもらい、本日が休み明けとなったワシです・・・・
特に体調子は絶好調ですが、ごはんの味が全く分からんようになってしまい、食べるだけが楽しみなワシにとっては、大打撃です!!!!
そんな本日は、久しぶりに彦崎でのO様邸新築工事へ、おやじさんと二人、別々のトラックに乗って出発でした。
ここ最近、ガソリンも高いけん一緒のトラックで現場へ行きょったんじゃけど・・・
今日は一緒に行きたくないらしい。
現場では、外部仕事は大方終わっとるけん、多大な内部の造作作業を進行中。
今日はややこしかった天井のボードもすべて終わり、床を張る段取りまで進行中です
ケヤキという材料なんですが目の通ったきれいな玄関框です。
その他、チョコっと前に完了した、K様邸カーポート作りもスッキリした建物が出来て、お客さんにも大変喜んでいただき、感謝感謝です
遅れはとりましたが、焦らずコツコツ・・・・がんばります。
仕事してます!!!
いつの間にか暖かくなり、「春ですねぇぇ~~」
三月になり、那須建築の方も有難いことにボチボチ・・・忙しくさせてもらっております。
そんな本日は、先週からかかっていた、いつもお世話になっている」K様邸でのカーポート増築工事の方へお邪魔させていただきました。
設計図はあって無いような???いろいろな制約のある今回の工事。
既存のカーポート、敷地の形状、電動門扉、デザイン、強度・・・・
K様から「那須さんが全部作って!!!!」、「協力業者さんは使わんようにして!!!」という要望です。
簡単そうに見えて案外に難易度の高い作業。
こういった仕事はこう言いては悪いですが・・・面白いです。。。。
その他、昨年お世話になっていたK様邸で、側溝部分のモルタルが「ボコッと・・・」とれた箇所があったので、チョコっと左官屋さんに補修をお願いしました。
左官屋さん・・・・車に引かれそうです。。。。。
その他、阿津でのM様邸アパート改修工事では、屋根部分の防水工事まで進行中です。
ご近所さんにもご迷惑おかけしております。。。。
皆様、よい休日を。。。