マジ怖い。。。。
どえらい!!!!もんを見てしもぉた。。。。。
今日はコロナのワクチンを打ちに行っとったんで、早めに事務所に帰宅。
事務仕事をポチポチ・・・・しょったんじゃけど、
なんかおかしい????
45のおっさんが、「うわぁぁああぁあ!!!!!」と叫んでしまいましたが・・・・
壁にこんな奴がおった!!!!
戦う勇気もなく、すぐさまパソコンだけを持ち帰り、逃げるように退散。。。。
明日はバルサンたいてもらわにゃおえん・・・・・
そんな本日は、児島で計画中のA様邸新築工事での配置計画について、お客様との打ち合わせ。
児島のT施設様ホールでの、床の改修工事での解体作業など、大工仕事はしとらんけど、雨の中地味に作業は進行中でした。
ツルっとパネル。
今日も特に変りもなく・・・・愛車のトラックに乗り込み大工仕事出発です!!!
本日は、児島でのM様所有の借家での、お風呂のセラールというパネル張りからでした。
昔風の腰壁までタイル+腰上がモルタル塗装仕上のお風呂なんですが・・・・・
家の構造上、基礎の部分と木造のつなぎ部分で、パかッと・・・・タイルが割れていました。
そんなで・・・・
タイルの補修をしても、えぇ事にはなりそうにもないんで????
浴室用となる、専用のパネルをペタッと・・・・張るのが本日の作業。、その後は塗装屋さんにきれいに腰上の壁を塗装してもらいました。
掃除もしやすく、スッキリです!!!!
その他、阿津で進行中のM様邸改修工事では、瓦屋さんも一枚ずつ丁寧に瓦の取付頑張ってくれています。
今週も安全第一。。。。頑張りたいです!!!
ちょっとした気持ち。
今日は嬉しかった報告です。
今晩は次女からのプレゼントを頂きました。
「おとうさんの座った後じゃったら、お金がバラバラ・・・落ちとる!!!」
普段、財布というものの中に1000円前後しか入れんワシです。
というのも・・・・・
たくさんのお金を持っていても使うこともなく、使う頃には汗でボロボロに変色したお札では、コンビニのお姉ちゃんに、支払うにはカッコが悪いんで、小銭しか持ちません。
そんなワシに、数十年ぶりに、あんまり使わん財布をプレゼントしてくれました!!!!
箱には、メッセージを書いてくれ、装飾まで手を加えてくれ、とぉちゃんは嬉しいぞ!!!!
仕事でもそうですが、小さな気遣い、心を込めて作るものには、何かが伝わる。
なんか?????気づかされた今日の出来事でした。
そんな本日は、おやじ、嫁さんにも手伝ってもらい、近所のH様邸で台風被害の復旧作業でした。
築40年以上。雨風をしのぎ、家を守ってきた焼き板ですが、せんべい🍘みたいになって、寿命が来たので、傷んだ個所の張替えです。
ついでに足場があるときに、素人の那須塗装店が・・・・鉄板にもペタペタ。。。。。
小さな工事でしたが、お客様にも大変喜んでいただき、気持ちよく作業が出来ました。
今後ともよろしくお願いします。