那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

維持。

梅雨真っただ中ですが、今日も天気がよかったけん児島でのS様邸の修繕工事へ行ってきました。

築100年以上と思われるS様邸、何度も修繕しながらも、昔ながらのつくりのため、今でも健在です!!!

ですが。。。。長年の重みで、地盤沈下も進み、屋根の一部が、「ガタっっ・・・・」と落ちてしまい、道路に瓦が落ちたら、おえんので・・・・

ジャッキアップとその他、ゴゾゴゾ修繕作業に寄らせてもらいました。

新しく柱もやり替え、これでしばらくは、まだ持つはず。

昔の木造住宅は、高寿命とはいえ、それだけ維持するためには、メンテナンスは必要不可欠。

「家」を大切に使っておられるお客様でした。。。。




ありがとうございました!!

今週もはじまった那須建築の「家づくり」。

今朝は、おやじと二人、先週からお世話になっている下津井でのN様邸リフォーム工事での、造作カウンター付きの箱つくりを作業場でガンバリマシタ。

そんで現場の方へもって行って・・・・

「出来た!!!!」

扉が付いたら、えぇ感じになりそうです♡♡

しかし・・・・残念ながら、本日でこちらの現場とはお別れ。。。。

 

コーディネーターさん、元請けの監督さん、施主様、みんなよい人で、こんな田舎の古い大工を相手に、優しく接していただき、気持ちよく作業の方が出来ました。

「ありがとうございました!!!」

今後の工事の安全、願っております。。。




岩盤浴。

梅雨の蒸し暑い毎日が続きますが・・・・・

そんな本日は・・・・・あえて!!!!

「岩盤浴」

こないだ工事を行わせていただいた児島の「マーリン」さんで、岩盤浴+髭の脱毛に寄らせていただきました。

約一時間ゆっくりと入らせていただきましたが、仕事のべたべた・・・の汗とは違い、サラサラ・・・・な汗が流れる、不思議な岩盤浴。

ザックリ作った那須建築の内装に、間接照明、モザイクタイルなどなど・・・・オーナーさんがDIYで手を加え、素敵なサロンが出来ていました。

「素敵な空間でした。」

 

そんな本日は、下津井でのN様邸リフォーム工事の方へお邪魔させていただきました。

現場では、壁の石膏ボード張り・見切材の取付など、大方のことまで終了です。

そんで余った時間で、造作家具の木材加工もチョコっと進行。

天板には、万人受けする、「タモ」と呼ばれる一枚板?二枚板??

ここでもまた「玉杢」発見!!!!「チジミ杢」らしきものも????

二枚と無い、時間と共に自然が作り出す杢目の美しさ。。。。

木を扱う大工の存在を少しでも残したいと、一枚の木に思いを込めます!!!!