おえんがぁ。
「ええ、家つくります。。。」
普段、何気に言ってしまう、僕の口癖。
「ええ、家????」
一体何が、「ええ、家。」
強い家???
快適な家???
かっこええ家???
何が、「ええ、家なんじゃろ???」
お客様から、依頼を頂き、希望される工事内容の中で、予算に応じた、工事計画をたて、実行する。
簡単に言えば、この流れですが、やはり最後は、予算あっての、「家づくり」
「なっさん、なんぼかかっても、ええけん、ええ家つくってぇ。」
などと言われるお客様はいません。(そんなお客様は那須建築にはいません。いや、それが自然です。)
僕がこんな事言っては、「お前、大丈夫か???」と思われますが、
住宅には定価などありません。すべてが100パーセントの、家づくり。こんな事しょっては、「きりがない。」
時には、60パーセント、70パーセント。で十分な工事もあり、お客様が望むなら、それもOKなのです
以前、社長に叱られた事があります。
「みそも、くそも一緒にするなぁ・・・」
「お前がしょんのは、趣味でせぇ。」
僕 「はぁ・・・ァ????」
「みそとくそ、一緒にするかぁ!!!」
「坪100万円の家、坪30万円の家。材料はもちろん、仕事内容が同じでは、坪100万円の客様に失礼に当たり、多分坪30万円のお客様も、そんな事、望んでないんですけどぉ・・・となってしまい、単なる職人の趣味の世界へ入ってしまうで!!!」。と言う事でした。
「あれ、、、なんか話がややこしくなってきょぉる。???」
今日はそんな、僕が大工をやり始めた頃の、親子のお話を少し紹介しました。
今、思えば、懐かしい思い出。
まだまだ、「ええ家。」の答えが出せない、未熟ものです。
明日からも修行ガンバリマス。