那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

へとへと。

今日は、灘崎のH様邸へ工事に入らせて頂きました。

今回、屋根をカラーベストと呼ばれる材料から、板金へ葺き替える工事の、下地作りを昨日から、行ってきました。

KIMG2489

最近は、ちょっと少なくなってきましたが、H様邸はカラーベスト葺き。

分かりやすく言うと、スレート。(←分かります???)の材料をせんべいみたいに薄くしたものに、あらかじめ塗装をした材料を順番に下から並べ、重ねて葺いた屋根です。

一昔前は、住宅メーカーなどでは、多く使われていた、「カラーベスト」ですが、最近は、少なくなっているような気がします。(多分???)

個人的には、あまりお勧めしない屋根材ですが。

と言うのも、特に北面の屋根に、コケが付きやすく、段々水の流れが悪くなり、それをほっとくと段々、下地にまで水が入り、もともと薄いものなので、すぐに「パキッ・・・」と割れ、取替えが、案外難しい。

ですが、案外、お客様からは「カラーベストはどぉなん???」など、見た目の受けがいいのか、問い合わせがあるのも事実。

そんな屋根を今回は、板金を上に重ね張りするために、コンパネを張り込む作業を行ないました。

KIMG2492

使う道具は、丸のこ、インパクトドライバー、と体力だけ。ひたすら、ネジを締め付ける作業に一日を費やし、夕方には、ルーフィングも張れて一安心。

KIMG2494

体中が、痛いわぁ・・・

明日は、休みます。

皆様も、よい休日を。