出直しじゃぁ。
今日は、以前お邪魔させて頂いた、O様邸で、「なっさん、雨漏れが止まらんのんじゃぁ~。」との連絡を受け、出動してきました。
築60年ほどなる、O様邸。約、一ヶ月ほど前の事、出窓の一番出っ張っている所から、雨が、室内に「ポトポト・・・」
外壁も、屋根も、長年の月日により、結構痛んできていましたが、それでも、なんとしても雨漏れだけは、止めてやらんと・・・。で臨んだ、一ヶ月前の工事でした。
しかし、最近よく降る雨で、(←いや、これはいい訳になっとる。)何処からか、まだ雨が、進入していました。
「ここから先は、どんどん、いい訳になってしまいます。」
この雨漏れを、止めるというのは、本当に難しく、まず原因を予測して、必要最小限での、解体を行い、復旧する。という流れをとっていますが、なかなか100パーセント、原因を予測、的中させる事が出来ないのが、現実。。。。
でも、そんな事言っても、お客様にとっては、「お前、せわぁないんか???、プロじゃろぉ!!」と言われても仕方ない所ですが、、、
そんな態度を見せないで、やさしく接してくれた、O様に感謝感謝。。。
次こそは、「必ず。。。」
そんなで、反省をしながらの、今日の二回目の雨漏れ改修の作業を、午前中行ってきました。
午後からは、いろんな現場でフラフラ、していた一日でした。