那須建築ホーム那須建築のこだわり那須建築のつくる家那須建築の施工例那須建築について那須建築へのお問い合わせ
   那須建築の棟梁の日誌
那須建築棟梁のつぶやき・・・。
那須建築スタッフブログ「棟梁の日誌」 那須建築スタッフブログ「那須日和」

ゲット!!!

数週間前、長女の習い事の迎えに行った帰り、「ノドが渇いた。。。」との事で、ふらっと寄った夜のコンビ二で、見つけた「リラックマ???」などという、キャラクターのボールに長女ノンちゃん、ひとめぼれ・・・「これ、、、かわいいなぁ~。こぉてぇ~。。。」

「こりゃ、ポイントがないと、買えんでぇ~。。。」

KIMG2602

「ポイントを集めて下さい。」との罠に、はまりつつ、期限が迫っているために、欲しくもない商品を、ここ最近、ムリして買い込み、その甲斐あって、今日、なんとか、ゲットしてきました。

「うれしそぉに、ご飯食べていました。」

 

そして今日の那須建築の「家づくり」は、田ノ浦のO様邸では、板金屋さんが屋根の葺き替えへ入って頂き、N様邸でも外部の防水のコーキングを行なってくれていました。

そして僕は、早島のO様邸での、ウッドデッキの床板補修へ出動。

KIMG2594

年数的には、10年あまり?らしいのですが、やはり今回も雨が直接あたる、ウッドデッキでした。

KIMG2595

やはり木と木がぶつかっている箇所が、一番被害が大きく、そこで腐朽菌が水分を補給して、他の箇所まで被害が広がっていく、いつものパターンでした。

KIMG2600

一応、床板をすべて交換して、シッカリと防水塗料を塗りこみ、なんとか工事完了。

ここ最近、ウッドデッキの補修工事を数件やってみて、自分なりに、気づいた事があります。

ここから先は「個人的な回答です。」(間違っとたら、また教えてやってください)

やはりウッドデッキにも屋根があるんが一番いいのですが、屋根をつけてしまっては、やはり「カッチョ悪い!!!」です。

「ホンなら屋根がなかったら腐るがぁ???」

そうです。。。

「ウッドデッキとは腐るものなのです!!!」

ほじゃけん、腐ってもええ様に、「取替えがしやすい」ようにつくらにゃおえんのです。

そんな事を自分で、思いながら、一日がんばりました。。。